SSブログ

curl コマンドと httpbin [IT]

LINUXサーバで環境構築する際に大活躍するコマンドみたいですね。


curlコマンド


いろんなプロトコルでGETやPUTができる優れものコマンドです。

基本標準出力だから、シェルとも相性ばっちし


でも、GETはいいとしてPUTやPOSTは練習しずらいので




を使うといいみたい。

dockerを使えば、ローカルにもサーバ立てられます。

タグ:curl linux
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

iCloud Photo Library (32 ビット) が重たい理由 [パソコン]

個人的な推測なのでそうそう力強くは言えないのですが、

iCloud Photo Library が CPU を使いまくる理由は実装の問題のようです。


UsaMimi というプロセス調査アプリを使って iCloud Phot Library の

Thread の動作状況を調べたのが以下です。


iCloudThread1.jpg


やたら稼働時間の多い Thread があるのが見えます。

ちなみに、この Thread の Stack Dump を見てみたら、以下でした。


iCloudMainThreadStack.jpg


なんか、パケット投げて返事を待ってを繰り返してる感が満載。


ちなみに、OneDriveのスレッドダンプはこんな感じでした。


OneDriveThread1.jpg


異常に動作過多なスレッドないですよね。普通、こういう実装になると思います。まさにお手本です。


iCloud Photo Library のスレッドの動きは、一見、みんな Waiting になっているように見せながら、ひとり最下層で激しい勢いでパケット投げて返事待つっていう 実装になってる気がします、、、、。

せめて、SendWaitReceivePort の Wait を 60sec とかにしときゃ、こんなにぶん回らずに済んだかもしれないですよね。


念の為、GoogleDriveandSync のスレッドダンプも見てみました。


GoogleDriveandSyncThread1.jpg


今日は激しく同期をしていたのでスレッド動作時間の大きいのもいますが、一人だけ極端に多いっていう事にはなってないのが分かると思います。

UNIX系のOS上で開発している Mac用プログラムのプログラマがWindowsに移植するときに、この手の稚拙な実装をするとは思えませんが、出来栄えは稚拙すぎます。


結論から言うと、


iCloud Photo Library は Windows10 上で動作させるのはちょっとどうなの?


という事になる気がします。


Appleのプログラマーの方、頑張ってください。


ちなみに、iCloud Photo Library でぶん回ってるスレッドの「待機理由」でだけ登場する LPC reply notice ってなんだか気になるので、時間があったら調べてみます。


Local Procedure Call かなんかの略なのかな?



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

iCloud Photo Library (32 ビット) がやたらに重たいんですが... [パソコン]

グーグルドライブの同期がちゃんと動くようになって、それはそれでよかったんですが、、、、

タスクマネージャーで見ても googledrivesync.exe が一生懸命写真データやらの同期をしております。

んで、ふと気付いたんですが、同じようにずーーーっと動き続けてるアプリがありまして、、、、、


iCloud Photo Library (32 ビット)


iCloudPhotoLibrary.jpg


ちょっと調べてみることにします。

nice!(0)  コメント(0) 

グーグルドライブのバックアップと同期 installbackupandsync.exe との奮闘に勝利!!! [パソコン]

グーグルの新しい「バックアップと同期」のプログラムの インストールに失敗し続けること、はや半年。
色んな人のページを参考にチャレンジして来ました。

 
まずは、
 C:\User\(ユーザ名)\Google ドライブ フォルダ
の削除。

 
ここまでは基本みたいで、それからおもむろにダウンロードした
installbackupandsync.exe
をダブルクリックして実行しましたが、
「古いバックアップと同期をうまくアンインストールできない」と、
Windowsさんが

「エラー 1603: インストール中に致命的なエラーが発生しました」

と曰わって、インストールに失敗してしまいます。


以下の皆様方が書いているのと多分同じ現象かなと。


しかし、残念なことにうちのパソコンはMicrosoftさんが用意してくれた リカバリプログラムでは正常に戻ってくれませんでした(涙)

古い Backup and Sync from google は
「設定」→「アプリ」
にありますが、それをアンインストールしようとすると、
「アンインストール対象の古いバイナリが不正!!」
と怒られアンインストールできません。

 
というわけで、不正なら無ければいいのかと思い、アンインストール時にチェックしている
C:\Program Filtes (x86)\Google\Update\Download\
C:\Program Filtes (x86)\Google\Update\Install\
フォルダを削除。
これなきゃ、さすがに古いのと比較できんから新しいのをインストールできるだろと思いきや、
「アンインストール対象の古いバイナリがないじゃん!!」
と怒られる。。。(イラッ)


ここまで来たら、もう力技、
regedit
を起動して、
Backup and Sync
をキーワードにして頭からレジストリを検索!!!. . . . . . . .
見つけました、
Backup and Sync がインストールされていると記憶しているレジストリ(ほくそ笑み)
そいつをガッツリ削除してから再度チャレンジ。


これで、古い Backup and Sync のチェックをすることなく、すんなりとインストールができました。


ついに、長きにわたる installbackupandsync.exe との戦いに勝利しました!!!


ちなみに、成功すると、
のページで紹介されているような感じで、バックアップと同期の設定まですんなり終わります。
いやー、ほんと長かったです。
こんなつまらんこと書くために10年ぶりにブログを更新してしまいました。


なお、本作業はレジストリを操作するため、実施する場合は事前にバックアップを取るなど慎重な対応をお願いします。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。